2011年5月31日火曜日

山梨県道志村より木の駅プロジェクト視察に見えました

5月31日山梨県道志村よりの一行が中野方で取り組む笠周地域木の駅プロジェクト
の視察に見えました。
この日視察に訪れたのは、道志の森を考える会とNPO法人道志森づくりネットワークの一行8名です
中野方コミュニティーセンターにてミーティングのあと木の駅プロジェクト検量所、集積場を見学。
その後、坂折棚田、佐藤林業の施場などを見学されました。
道志村は、横浜市の水源地と言うことで森林環境整備が課題との事、笠周地区で取り組む
同プロジェクトが少しでも参考になればと思います。
















2011年5月16日月曜日

笠周(りっしゅう)地域木の駅実行委員会がスタート

5月から笠周(りっしゅう)地域木の駅実行委員会が発足しました。
いままでは、中野方地域だけの木の駅プロジェクトでしたが、
5月から恵那市の支援を得て飯地地区と笠置地区中野方地区の3町で(笠置山周辺地区)
笠周地域木の駅実行委員会が組織され今まで取り組んできた木の駅プロジェクトが拡大充実
しました。これにより一層の間伐促進が進むと思います、

新組織スタートを前に四月中、検量所を会員の手で立てました材の刻みは大工さんに
お願いしましたが、建前は、自らの手で完成させました。

そして5月16日このプロジェクトの視察に四国高松の吉野川流域そして近隣の阿木川の水資源開発機構の方が視察にお見えになりました。各地でこのような取り組みが進んでいるようです。

各地でこのような取り組みが進み豊かな山つくりが進むといいでね。


















2011年5月9日月曜日

ゴールデンウイークの一日は材搬出作業

ゴールデンウイークの中日の一日軍平山で以前間伐した材の搬出です。
この日は手馴れてきた軽架線と林内作業車での搬出です
そま組はこの軽架線をとりいれ実用化して運用しています
架設には30分程度で撤収は20分程度でできます。
この日は3人10トン程度を全部搬出できました。
この日は、ラジコン作業ではなかったのですが、吊元と機械操作者の息の合った
作業で軽快に作業ができました。



















2011年5月3日火曜日

中野方神社春祭り


 大震災で開催が危ぶまれた笠置神社の大祭が例年の様におこなわれました。
めれた囃子や地元保存会の中野方音頭、杵ふり踊りが奉納されました。

一昨年より女性神輿も登場しお祭りを盛り上げました。
境内には出店もならび大変なにぎわいを見せました。
普段は静な町内ですがこの日はたいへんな賑わいでした。
杵ふり踊りに登場する天狗です、手に持った柄杓を子供の頭にハクショーと言って被せます
子供の健康を願って子供たちにかぶせて回ります。